fc2ブログ

Admin + RSS

ヒトコトシネマ☆インプレッション

「ヒトコト」と言いつつダラダラと映画の印象を紹介。大劇場系から文芸・アニメ系。新旧問わず節操無しシネマブログです
☆気になった感想があったら
クリックしてください☆







順位が上がると管理人が喜び
がんばって更新します☆

Recent Entries

Comment

Trackback

Bookmark

No.72 - 2005.04.15 (21:51) [か・き・く・け・こ]
Title : キル・ビル[Kill Bill:Volume1]
★とっても濃いオタクにーちゃんの話
22_killbill.jpg
キル・ビル Vol.1
2003/アメリカ=日本 監督、脚本:クエンティン・タランティーノ
 ⇒☆この映画を、【TSUTAYA DISCAS】でレンタルする

すっごい映画オタクで、自分の大好きな映画のことをいっぱいお話ししてくれた。私から見れば、もう古びて捨てたいと思ったたくさんのガラクタを、喜々としてひとつひとつ説明してくれる。それを「僕の尊敬する、これらを作った人に捧げるために作ったんだ!」と高らかに宣言した。

そんな説明を聞きながら、「はあ、はあ」と相づちうちながら内心戸惑ってる自分に気がつく。映画を観たときの印象は、まさしくそれだった。悪い人じゃないんだけど困ったなあと、苦笑しながらつき合う感じ。キルビルとは、つまりそんな映画だと思う。

タラ監督の脳内ジャパンだが、嫌味と失笑に転落するキワキワの所で踏みとどまってる。そのセンスは巧いなと思う。栗山千明ちゃんは素直に可愛い。血しぶき上がりまくって残酷描写もあるが、強すぎるケレン味が作用してか血臭を感じなかった。

VOL2は未見。おたくお兄さんの濃い話を聞くには、やはり気力と心の準備が必要なので。

【人気ブログランキング!】ヤッチマイナー!
スポンサーサイト





トラックバック(15) / コメント(8)

← 銀河鉄道999[Galaxy Express 999] / ヒトコトシネマ☆インプレッション / ギブリーズ[Ghiblies episode2]  →

Comment

Title : / Name : dustsignさん

トラックバックありがとうございます。
「パルプフィクション」や「レザボアドッグス」で無意味なダイアローグの積み重ねの面白さを教えてくれたタランティーノ監督、今回は痺れるセリフが少なくてやや不満でした。

2005.04.16(00:26) / URL / #- / [Edit] /

Title : / Name : LINTS@管理人さん

dustsignさん、こんにちは。
私はこの映画がタラさんデビューでした。
これからも機会を見て、他の作品を観ていこうと思います。

2005.04.16(15:45) / URL / #qFJt7nMc / [Edit] /

Title : / Name : hitotoseさん

TBありがとうございます(^^)
DVD特典映像観てオタクって素敵(‘‘*)ってなりました。が、気力と心の準備が要るのは確かですね(笑)

2005.04.17(23:09) / URL / #- / [Edit] /

Title : / Name : さん

hitotoseさんこんばんわ。
タラさんの濃さは、一筋縄ではいかないから、観る側もそれなりの気力がいりますね(笑)
面白いのですが、体力使う映画です

2005.04.18(19:21) / URL / #qFJt7nMc / [Edit] /

Title : こんにちは、TBありがとう! / Name : 晴薫さん

>もう古びて捨てたいと思ったたくさんのガラクタを、喜々としてひとつひとつ説明してくれる。それを「僕の尊敬する、これらを作った人に捧げるために作ったんだ!」

良い言葉ですね。
まさにタランティーノその人とその作品を表している言葉だと思います。
これからもよろしくお願いします。

2005.05.31(14:53) / URL / #XTEfMpaM / [Edit] /

Title : ありがとうございます / Name : LINTS@管理人さん

晴薫さん>
こんばんわ。お褒めいただき恐縮です(^^;
TBありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いしますね

2005.05.31(21:56) / URL / #qFJt7nMc / [Edit] /

Title : 日本ヲタクの・・・ / Name : chibisaruさん

タランティーノ監督。絶好調って感じでしたねぇ・・・
>すっごい映画オタクで、自分の大好きな映画のことをいっぱいお話ししてくれた。私から見れば、もう古びて捨てたいと思ったたくさんのガラクタを、喜々としてひとつひとつ説明してくれる。それを「僕の尊敬する、これらを作った人に捧げるために作ったんだ!」と高らかに宣言した。

まさにそんな感じ!!
うまい表現です!さすが!

2005.06.07(21:50) / URL / #55Kx2.dw / [Edit] /

Title : / Name : LINTS@管理人さん

chibisaruさん>
ありがとうございます、ちょっと照れます(^^;
この映画を作ってたタラさん、楽しかったんだろなー。つきあう方はタイヘンですけどね(笑)

2005.06.08(23:20) / URL / #qFJt7nMc / [Edit] /

Comment Post







 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

URL : http://aquavitae.blog6.fc2.com/tb.php/72-7fc38ec3

キル・ビル Vol.1

おすすめ度:★★★★ 映画公開当時話題になった作品なので映画館へ行くかどうか迷って結局行かなかった。その作品がレンタルショップで旧作になったのを見てすぐにDVDを借りて来た。 先に見たリーくんから血がドバッと出るわ、千葉真一さんが寿司屋のオヤジの役で出...

おすすめ本と最新映画情報【書評と映画レビュー】 本検索、本通販、映画館、読書感想文、評論、批評 2006.01.14 11:10

キル・ビル Vol.1

キル・ビル Vol.1 おすすめ度:★★★★ 映画公開当時話題になった作品なので映画館へ行くかどうか迷って結局行かなかった。その作品がレンタルショップで旧作になったのを見てすぐにDVDを借りて来た。 先に見たリーくんから血がドバッと出るわ、千葉真一さんが...

おすすめ本と最新映画情報【書評と映画レビュー】 本検索、本通販、映画館、読書感想文、評論、批評 2005.11.22 15:50

「キル・ビルVol.1」ブッタ斬り!

「キル・ビルVol.1」★★★☆ユマ・サーマン主演、タランティーノ監督日本の任侠映画が好きだというタランティーノはオマージュという言葉を借りながらパクリまくりの映画を作った。(らしい)元ネタを知らないのでそういうことは気にならないが...

soramove 2005.07.23 08:49

戦々楽々 【キル・ビル vol.1】 クエンティン・タランティーノ [US'03]

 笑った。いまさらながらだが、初見である。  友人知人の範囲でも世間的にも等しく賛否両論の両方を聞いていたけれど、これは単純に面白い映画だったと思う。というかそれ以外の何物でもない。この作品を浅薄だと酷評する人は少しズレているというか、どこか頭がヘンかも

○0o 。ねこはしる 。o0○ 2005.06.27 23:21

#336 キル・ビル Vol.1

製作:ローレンス・ベンダー 製作総指揮:ボブ・ワインスタイン、 ハーヴィー・ワインスタイン、エリカ・スタインバーグ 、イー・ベネット・ウォルシュ 監督:クエンティン・タランティーノ 脚本:クエンティン・タランティーノ 撮影:ロバート・リチャードソン 音楽:THE RZ

風に吹かれて-Blowin' in the Wind- 2005.06.07 21:49

キル・ビル Vol.1

タランティーノ監督作品。ユマ・サーマン主演(知らないんですけど)。ルーシー・リューもでています。これは、映画館で観たんですが、最大の衝撃は!最後にvol.1とでてきたことです。まったくそれまで知りませんでした。完結しないのかよ!!!!さすがのタランテ

サイケデリック レボリューション 2005.06.06 21:23

キル・ビル

KILL BILL: VOL.1(2003/米)【監督】クエンティン・タランティーノ【出演】ユマ・サーマン/デヴィッド・キャラダイン/ダリル・ハンナ今回は、以前の日記で少し触れたタランティーノ作品から、彼が自分の好きなものをとにかく詰め込んでみました的な『キル・ビル』です。今

愛すべき映画たち 2005.06.06 15:43

キル・ビルを見て思った事

BBS時代の記事からの再録、第5弾。キル・ビル。 いやーこりゃメチャクチャ面白かった。vol.1、vol.2とも。ツボにはまりました。こりゃ公式でアナウンスされてる通り、2つで一つの映画ですね。見る人は必ずどちらも見ましょう。いや面白かった

漫画家 森田崇BLOG★フラットランド 2005.06.04 15:10

キル・ビルVol1 (DVD)

許せない。許さない。もう、出血大サービスの嵐だったさ。腕は飛ぶわ、足は飛ぶわ、頭は飛ぶわで、「血糊何リットル使っちゃたの?タランティーノ!!」って聞きたくなっちゃうくらい血が飛んでた。血が弱い人だったら失神モンよ!!それにしても栗山千明の役名ウケるっす。ゴー

ひるめし。 2005.05.31 20:12

キル・ビルVol.1

かつて若き映画オタク少年だったタランティーノが、 深作ヤクザ映画を、日本刀を、梶

雨の日の日曜日は・・・ 2005.05.31 13:56

キル・ビル Vol.1

「キル・ビル Vol.1」     2003年/ アメリカ   製作・監督・脚本: クエンティン・タランティーノ    出演 :  ユマ・サーマン、ルーシー・リューほか「復讐」というテーマにもかかわらず暗さや陰陰とした怨念がない痛快アクションもの。痛快といって

月影の舞 2005.05.30 16:52

KILL BILL vol.1

4年間の昏睡状態から目覚めたとき、ザ・ブライド(現ピーッ)はすべてを悟り、決意した。私を拷問にかけ、お腹の中に宿っていた子供までも殺した奴らに復讐すると。長く、そして壮絶な復讐の旅が始まった・・・やっと観れた!好きな映画は?と聞かれれば、『パルプ・フィクショ

ひととせ~三兎追う日々~ 2005.04.17 23:00

キル・ビル

結婚式の当日に夫とお腹の子供の命を奪われたザ・ブライドは、リンチ殺人のような状況のなか死だけは免れたたものの、4年間病院のベッドで眠り続けた。そして目を覚ました時から復讐に生きることとなるのです。ユマ・サーマンの演じるザ・ブライドは自らを鍛え、力と技を身

I LOVE CINEMA + 2005.04.17 21:57

キル・ビル / Kill Bill: Volume 1

【評価】     【監督】クエンティン・タランティーノ 【一言コメント】 正直「なんだこれ?」。この映画を言葉で表現するならば「惨殺、おバカ映画」。ねずみの好みと全く合いませんでした。 ↓ ここから先はネタバレ ↓

ねずみの映画激甘評価 2005.04.17 21:04

キル・ビル Vol.1とVol.2

タランティーノあんた凄いよ!

Akira's VOICE 2005.04.16 18:42

Home

Photo by LEBELLION Template by lovehelm


iTunes_logob_120-40.gif
耳に残るあの曲。いますぐiTunesでダウンロードしよう。

★セキュリティは万全に★
・ウイルスバスター2006
・Norton AntiVirus 2006
・インターネットセキュリティスイート
ウィルスバスター・オンラインスキャン(無料)はこちら

Profile

  • LINTS
  • AUTHOR:LINTS
  • 本家:http://aquavitae.jp/

    現在はいわゆる「引っ越し中」です。五十音揃うまで、修正・校正しながら、毎日ちまちまアップします。

    アップする上での4箇条
     1.思うがままに感じたままに
     2.「本文」はツカミの一言ふたことを。
      ダラダラ感想は「追記」で。
     3.「~して欲しかった」は禁句
     4.ネタバレ御免!

    リンクはhttp://aquavitae.blog6.fc2.com/へお願いします。関連記事のTBはフリーですが、商業広告目的や関係の無い記事のTBは、予告無く削除しますのでご留意を。

    管理人の日常BLOGはこちらへ。http://aqua-vitae.jugem.jp/

Archive

Category

Search