fc2ブログ

Admin + RSS

ヒトコトシネマ☆インプレッション

「ヒトコト」と言いつつダラダラと映画の印象を紹介。大劇場系から文芸・アニメ系。新旧問わず節操無しシネマブログです
☆気になった感想があったら
クリックしてください☆







順位が上がると管理人が喜び
がんばって更新します☆

Recent Entries

Comment

Trackback

Bookmark

No.69 - 2005.04.14 (16:12) [か・き・く・け・こ]
Title : 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア[Mobile Suit Gundam Char's Counterattack]
★「まいった」が満載だった
19_gundam4.jpg
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
1988/日本 監督、脚本:富野由悠季

ダンナの実家で、ビデオで観せてもらった。それほど深い思い入れのない自分には、いろんな意味で「まいったなあ」が連発だった。

その1。クェスに性格の似た子が、当時勤めてた会社に居た。良い意味でも悪い意味でも主張が激しくて。アニメ(映画)だから、あんなこにも周囲は優しいんだなと思う。まいった。

その2.主要クラスの登場人物って、「自分だけがこんなに不幸だ」ってことしか言わないことにまいった。大人の姿をした子供(シャアとアムロ)は、もっと始末に負えない。まいったまいった。その分、ブライトとカムランが、あるべき大人として自分の役割を見失わなかったのはほっとした。

その3.シャアとアムロのラストバトル。なまじかな権力やら戦闘力があるだけ始末に負えない。結局、行き着くとこにしか行けないのかとも思う。「これってつまり、昔の女が忘れられない男同士の痴話喧嘩なんだなあ」と。まいった。

その4.親殺しやら味方殺しやら痴話喧嘩やら怒濤の情念を描かせたら、富野さんの右に出る者はいないのを再確認。まいった。

ただ、シャアの理想の方向は間違ってなかったとは思う。実行の手段はともあれ。情念満載の映画だけど、それだけで語るにはちょっと違う気もする。そこがジレンマかもしれない。

【人気ブログランキング!】最初の女の想い出は美化されるが故に、ややこしい…
スポンサーサイト



トラックバック(1) / コメント(2)

← 機動戦士ガンダムF91[Mobile Suit Gundam F91] / ヒトコトシネマ☆インプレッション / 機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙[Mobile Suit Gundam III: Encounters in Space]  →

Comment

Title : / Name : muraさん

TBさせていただきました。
かなり鋭い視点のコメントをされていますね♪

2005.06.22(09:58) / URL / #- / [Edit] /

Title : / Name : LINTS@管理人さん

muraさん>
こんばんわ。TBありがとうございます。
鋭い…かどうか分かりませんが(笑)、
このような感想を読んでいただき恐縮です(^^;

2005.06.22(23:43) / URL / #qFJt7nMc / [Edit] /

Comment Post







 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

URL : http://aquavitae.blog6.fc2.com/tb.php/69-70b87708

Zガンダムが始まりましたが・・・

Zガンダムが上映されてますね♪ガンダムシリーズはオヤジが大好きだったのが僕も影響されてすきになりました。そんな中で今日紹介するのはこれです機動戦士ガンダム 逆襲のシャアですね。なんといってもシャアがかっこよすぎです♪彼みたいなカリスマ性を持ってみたいもので

おススメ映画・ドラマ速報! 2005.06.22 10:11

Home

Photo by LEBELLION Template by lovehelm


iTunes_logob_120-40.gif
耳に残るあの曲。いますぐiTunesでダウンロードしよう。

★セキュリティは万全に★
・ウイルスバスター2006
・Norton AntiVirus 2006
・インターネットセキュリティスイート
ウィルスバスター・オンラインスキャン(無料)はこちら

Profile

  • LINTS
  • AUTHOR:LINTS
  • 本家:http://aquavitae.jp/

    現在はいわゆる「引っ越し中」です。五十音揃うまで、修正・校正しながら、毎日ちまちまアップします。

    アップする上での4箇条
     1.思うがままに感じたままに
     2.「本文」はツカミの一言ふたことを。
      ダラダラ感想は「追記」で。
     3.「~して欲しかった」は禁句
     4.ネタバレ御免!

    リンクはhttp://aquavitae.blog6.fc2.com/へお願いします。関連記事のTBはフリーですが、商業広告目的や関係の無い記事のTBは、予告無く削除しますのでご留意を。

    管理人の日常BLOGはこちらへ。http://aqua-vitae.jugem.jp/

Archive

Category

Search