fc2ブログ

Admin + RSS

ヒトコトシネマ☆インプレッション

「ヒトコト」と言いつつダラダラと映画の印象を紹介。大劇場系から文芸・アニメ系。新旧問わず節操無しシネマブログです
☆気になった感想があったら
クリックしてください☆







順位が上がると管理人が喜び
がんばって更新します☆

Recent Entries

Comment

Trackback

Bookmark

No.66 - 2005.04.10 (23:14) [か・き・く・け・こ]
Title : 機動戦士ガンダム[Mobile Suit Gundam I]
★ひとつの時代を築いたもの★

16_gundam.jpg
機動戦士ガンダム I 特別版 【劇場版】
1981/日本 監督:富野喜幸、藤原良二 脚本:星山博之、荒木芳久、山本優、松崎健一
 ⇒☆この映画を、【TSUTAYA DISCAS】でレンタルする

私は、いわゆるファーストガンダムの世代だが、あまり興味はなかった。先輩がハマって、面白いよーと聞かされて、再放送を見始めて…まあ、要するに波に乗り遅れたクチ。この頃のブームって何なんだろうってぐらい、世間様のガンダム熱は凄かった。

映画そのものを知らない頃、それでも観に行った。話が全然分からなくても、あの絵が大画面で動くことに感動しつつ、「あのシーンがない、このシーンが削られてる」と、イッチョ前にガンダム論ぶっていた自分が面はゆくも思い出される。

ガンダムを改めて観るようになったのは、それからずっと後のこと。落ち着いて自分の目で判断できるようになって、ただのTVのツギハギでなく、計算した上で成り立っているんだと思えるようになった。

映画の評価はともかく、今、世に溢れる『ガンダム』と名の付くものとは全く別の存在だと思う。
今でも思う。あのムーブメントは何だったんだろうと
スポンサーサイト



トラックバック(0) / コメント(0)

← 機動戦士ガンダム 哀・戦士[Mobile Suit Gundam II: Soldiers of Sorrow] / ヒトコトシネマ☆インプレッション / WXIII 機動警察パトレイバー[WXIII Patlabor the Movie 3] →

Comment

Comment Post







 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

URL : http://aquavitae.blog6.fc2.com/tb.php/66-1be0136c

Home

Photo by LEBELLION Template by lovehelm


iTunes_logob_120-40.gif
耳に残るあの曲。いますぐiTunesでダウンロードしよう。

★セキュリティは万全に★
・ウイルスバスター2006
・Norton AntiVirus 2006
・インターネットセキュリティスイート
ウィルスバスター・オンラインスキャン(無料)はこちら

Profile

  • LINTS
  • AUTHOR:LINTS
  • 本家:http://aquavitae.jp/

    現在はいわゆる「引っ越し中」です。五十音揃うまで、修正・校正しながら、毎日ちまちまアップします。

    アップする上での4箇条
     1.思うがままに感じたままに
     2.「本文」はツカミの一言ふたことを。
      ダラダラ感想は「追記」で。
     3.「~して欲しかった」は禁句
     4.ネタバレ御免!

    リンクはhttp://aquavitae.blog6.fc2.com/へお願いします。関連記事のTBはフリーですが、商業広告目的や関係の無い記事のTBは、予告無く削除しますのでご留意を。

    管理人の日常BLOGはこちらへ。http://aqua-vitae.jugem.jp/

Archive

Category

Search