fc2ブログ

Admin + RSS

ヒトコトシネマ☆インプレッション

「ヒトコト」と言いつつダラダラと映画の印象を紹介。大劇場系から文芸・アニメ系。新旧問わず節操無しシネマブログです
☆気になった感想があったら
クリックしてください☆







順位が上がると管理人が喜び
がんばって更新します☆

Recent Entries

Comment

Trackback

Bookmark

No.63 - 2005.04.09 (18:11) [か・き・く・け・こ]
Title : 機動警察パトレイバー劇場版 [Patlabor: The Movie]
★一級ポリティカルサスペンス

13_Patlabor.jpg
機動警察パトレイバー 劇場版
1989/日本 監督:押井守 脚本:伊藤和典
 ⇒☆この映画を、【TSUTAYA DISCAS】でレンタルする

89年と言う時代は、文字通りバブル真っ盛りだった。時代そのものが浮かれてはしゃいでいたように思えた。

パトレイバーが公開されたのは、そんな頃だった。

帆場を追う刑事達の目を通して、朽ち往く「東京」の姿と、街を闊歩するレイバー=最新鋭の技術品。どちらも人が生みだしたものだが、この対比図が見せた虚無感と矛盾観は、劇場用アニメの枠を越えて訴えるものが大きく、ただのサスペンスものと一線を画していた。浮かれきった時代が抱く一抹の不安を形にしたら、こんなものになるのかなと思った。

まだWin95が出る以前、「ウィルス」「OS」等、一般にはほとんど浸透していない題材を、エンターテイメントとして使った制作者の先見性は恐れ入る。キャラの説明もストーリーの流れの中できちんと成されており、嫌みがない。この後『平成ガメラシリーズ』や『踊る大捜査線』に引き継がれる画像構成やシナリオの造り込みは、今観ても古さを感じない。アクションシーンもふんだんで、“箱船”に乗り込んでからは一気にカタルシスを覚える。何よりも押井節が節度にシナリオに溶け込んでいる。

つまり、きちんと作られた映画である。日本映画を語る上で外せない一本。

【人気ブログランキング!】最後の切り札は知恵と勇気!
スポンサーサイト



トラックバック(8) / コメント(2)

← 機動警察パトレイバー2 the Movie[Patlabor 2: The Movie] / ヒトコトシネマ☆インプレッション / キッズ・リターン[Kids Return]  →

Comment

Title : / Name : だにいさん

こんにちは。
PCがいたずらし放題だった頃の作品
今となっては、あの時代を思い出す
とても良い作品に思えます、

2005.04.18(17:47) / URL / #sfQLks0g / [Edit] /

Title : / Name : LINTS@管理人さん

だにいさん、こんばんわ。
現実はパトレイバーが稼働する年を越えてしまったんですね。
昭和の時代に作られた近未来作品なのに、
平成の今になっても新しいと思えるアニメですね

2005.04.18(19:24) / URL / #qFJt7nMc / [Edit] /

Comment Post







 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

URL : http://aquavitae.blog6.fc2.com/tb.php/63-f1714f46

【アニメ音楽】 機動警察パトレイバー・イメージサントラVOL2 INTERCEPT

これは1988年ワーナーパイオニアから3200円で販売されたCDです。タイトル文字数制限の関係で少し短縮しちゃいましたが、このCDの本名は「機動警察パトレイバー・イメージ・サウンドトラック・アルバムVOL2 INTERCEPT」です。曲目を見ればファンの方には分かりま

REAL LIFE 2005.09.10 12:20

【アニメ】機動警察パトレイバー・アーリーデイズ DISC2

声の出演:冨永みーな(泉野明)、古川登志夫(篠原遊馬)、     池水通洋(太田功)、二又一成(進士幹泰)、     郷里大輔(山崎ひろみ)、榊原良子(南雲しのぶ)、     大林隆介(後藤喜一)、千葉繁(シバシゲオ)、     阪脩(榊清太郎)、井上瑶

REAL LIFE 2005.09.04 16:45

WXIII 機動警察パトレイバー

『WXIII PATLABOR THE MOVIE 3』 日本/2001監督:遠藤卓司声の出演:綿引勝彦 平田広明 田中敦子 穂積隆信 拡森信吾 森田順平       大林隆之介 冨永みーな 古川登志夫 池水通洋「岬冴子は僕が捜査します」ゆうきまさみの描いたコミック「機動警察パトレイ

MOVIE SHUFFLE-映画専門BLOG 2005.08.16 01:43

機動警察パトレイバー THE MOVIE

『機動警察パトレイバー THE MOVIE』 日本/1989監督:押井守声の出演:富永み~な 古川登志夫 大林隆介 榊原良子 井上瑶       池水通洋 二又一成 郷里大輔 千葉繁 阪脩 西村知道「レイバーを悪者にしちゃあ、いけないよ」「攻殻機動隊 GHOST IN THE S

MOVIE SHUFFLE 2005.07.09 00:41

機動警察パトレイバー THE MOVIE

「機動警察パトレイバー THE MOVIE」★★★★(BS)

いつか深夜特急に乗って 2005.06.13 18:37

嬉しい

 パト1は、映画館でもビデオでも、何度観たかわからない。セルビデオはかなり画質が悪いです。もうビデオデッキに入れたくないぐらい。からまっちゃいそうで。 押井監督の作品は難しい(内容が)セリフもありますが、何度か観ているとキーワードのようなものが見えてき

(CUE)まにあ・Blog 2005.05.26 09:18

機動警察パトレイバー the Movie

本作は原作に近いテイストの作品ですので私は好きな作品です。キャラクタもアニメちっくな雰囲気が残されており笑えるシーンまであります

観た映画メモっとこ 2005.04.18 13:02

機動警察パトレイバー 劇場版  ★★★★★

「イノセンス」の押井守監督作品です。もともとは漫画、アニメなどのメディアミックス展開を図った初の作品だそうです。1989年に公開された作品ですが、だまされたと思って一度観てみてください。そのストーリーはなかなか秀逸だと思います。個人的にはこの作品は押井監

目指せ!映画批評家 2005.04.14 03:16

Home

Photo by LEBELLION Template by lovehelm


iTunes_logob_120-40.gif
耳に残るあの曲。いますぐiTunesでダウンロードしよう。

★セキュリティは万全に★
・ウイルスバスター2006
・Norton AntiVirus 2006
・インターネットセキュリティスイート
ウィルスバスター・オンラインスキャン(無料)はこちら

Profile

  • LINTS
  • AUTHOR:LINTS
  • 本家:http://aquavitae.jp/

    現在はいわゆる「引っ越し中」です。五十音揃うまで、修正・校正しながら、毎日ちまちまアップします。

    アップする上での4箇条
     1.思うがままに感じたままに
     2.「本文」はツカミの一言ふたことを。
      ダラダラ感想は「追記」で。
     3.「~して欲しかった」は禁句
     4.ネタバレ御免!

    リンクはhttp://aquavitae.blog6.fc2.com/へお願いします。関連記事のTBはフリーですが、商業広告目的や関係の無い記事のTBは、予告無く削除しますのでご留意を。

    管理人の日常BLOGはこちらへ。http://aqua-vitae.jugem.jp/

Archive

Category

Search