|
No.46 - 2005.04.02 (17:00) [あ・い・う・え・お] |
Title : ヴァン・ヘルシング[Van Helsing] |
|
トラックバック(11) / コメント(3)
|
ロードオブザリングも見たんですけど・・・ 思い出せないんですよ^_^; エロ坊主なんて書いてますけど・・・(殴られるかな) ケイト・ベッキンセールの腰のくびれに目が釘漬け! >遊園地のジェットコースーターのように、映画が始まったらわっとはしゃいで、終わると同時にさっぱり忘れられる ↑↑ 大爆笑させていただきました(笑)
2005.04.03(01:55) / URL / #55Kx2.dw / [Edit] / △
そうそう、これはジェットコースタームービーなんですよ。いきなりびっくりさせられたりしますしね。 なんでもありのてんこ盛り。 それにしても、デヴィッド・ウェンハム。 この映画の予告を観た時に、気のせいかと思ってたんですけど、実際に作品観たらやはりファラミア。 でも全然違う~、背も小さいし・・・。 引き出しの多い役者さんなんでしょうね。きっと。
2005.04.03(15:32) / URL / #gnGfu6Fs / [Edit] / △
chibisaruさん> 『LOTR/王の帰還』で、黒づくめのおとっあんに 危うく焼き殺されそうになったお兄さんですね>ファラミア (と言う解説もちょっとあれですが)
いや、爆笑していただきましたか(^^; あまり難しく考えないで、観たままを楽しむタイプの映画だと思うので 遊園地と称してみました。楽しい映画でスッキリ~です
FLUFFYさん> こんにちは。仰るように、演技の引き出しが豊富な役者さんですね。 これからどんな役に挑戦するか、とても楽しみです(^^
2005.04.03(16:34) / URL / #qFJt7nMc / [Edit] / △
URL : http://aquavitae.blog6.fc2.com/tb.php/46-1f001163
●映画の満足度・・・★★★★★★☆☆☆☆6点『怪物くん』のお供が勢揃いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!なんと勢ぞろいしてるじゃありませんか♪ということは、ヴァン・ヘルシングが怪物くんなのかと思いきや、彼は怪物ランドのプリンスではありませんでした。(笑...
ホームシアター映画日記 2006.01.15 11:54
暗い映像に華やかなドラキュラ伯爵の花嫁が印象的です。ヴァン・ヘルシングとアナが、ありがちな「一目見たその時からあなたのことが気になるのよ」的な話にならないのがまたいいですね。ストーリーには突っ込まずにスピード感と映像を楽しみたい映画です。
Rappikoの映画生活 2005.06.16 12:09
いや~、ヒュー・ジャックマンがクールでかっこいい!!!ケイト・ベッキンセールもまた綺麗でかっこいい!!!!私は、アビエイターの彼女よりも好き!!!しかも、ショックなことが・・・。まぁ、モンスター系が多いと聞いていたこの映画。アクション??と思いつつ、雰囲
Arice in my wonderland~とことこプチ旅日記~ 2005.05.22 12:21
ヴァン・ヘルシング
AML Amazon Link 2005.05.07 03:34
世界の命運をかけた、永遠なる冒険が始まる。ドラキュラがうじょうじゃ。小っさいドラキュラもうじゃうじょ。ほんどモンスターとの闘い。ドラキュラは太陽がダメなんで戦闘は夜だから、映像が薄暗くてよく観えなかった・・・。ラストはバッドエンドかと思ったらあれはハッピ
ひるめし。 2005.04.21 15:48
ヴァン・ヘルシングまて、フランケンって重量・・・最後のイカダはナイよな。基本的に、つっこみどころ満載(by友人談)吸血指数:★★★☆☆
ホームシアター α 2005.04.04 00:10
フランケンシュタイン、ウルフマン、ジキルとハイド、モンスターファンにとってはヨダレの出るほど嬉しい設定だ。 しかも、インディー・ジョーンズのような冒険活劇と007のQのように秘密兵器を扱う半僧侶カール(デヴィッド・ウェンハム)の存在。こうなりゃもう、お祭り
ネタバレ映画館 2005.04.03 19:14
ドラキュラvsヴァン・ヘルシング!「ハムナプトラ」の監督、 スティーブン・ソマー
CINEMA e MUSICA di FLUFFY 2005.04.03 15:30
観ましたよ。DVDで。酷評が多いみたいだけども、私は結構好きですなぁ。ガブリエルって左の方=大天使なのだろうけども。そこらへんのアプローチは少なめ。フランケンシュタインのフォルムもなかなか可愛いし、随所に笑えてよかったっす。
物欲日記 2005.04.03 14:52
監督:スティーブン・ソマーズ 製作:スティーブン・ソマーズ 脚本:スティーブン・ソマーズ 製作総指揮:サム マーサ 撮影:アレン・ダビュー 出演者:ヒュー・ジャックマン 、ケイト・ベッキンセール 、リチャード・ロクスバーグ2004年 アメリカ 19世紀のトランシルバニ
風に吹かれて-Blowin' in the Wind- 2005.04.03 01:54
今日はお休みだったので、ファボーレ東宝で「ヴァン・ヘルシング」を観てきました。ハリウッド版妖怪大戦争といえばよいのでしょうか?ドラキュラをはじめ、狼男、フランケンシュタイン、せむし男、ジキルとハイドなどなど。ハリウッドお得意のモンスター物ですから突っ込み
xina-shinのぷちシネマレビュー? 2005.04.02 17:28
|