|
No.45 - 2005.04.02 (15:45) [あ・い・う・え・お] |
Title : オーシャン・オブ・ファイヤー[HIDALGO] |
|
トラックバック(8) / コメント(7)
|
LINTS様 TBおよびコメントありがとうございます。 この映画の記憶がもうかな~~~り薄れていて、今この映画に対する言葉を持っていないため、直接的なコメントは書けませんがTBさせていただきました。
2005.04.03(13:09) / URL / #- / [Edit] / △
はじめまして、なのに もしかしたらコメントを失敗して2回送信してしまったかもです。お手数ですが削除願います。
>ヘンにベタベタした恋愛シーンもなかったし、全体としてさっぱりしている。
そうですね 、そこは結構ポイントが高かったです。 意味もなく男女を突然恋愛モードにしてしまう 手法が気に入らなかったりするので、この作品の処し方はなかなかよかった。 馬が演技派でしたねー。 そしてヴィゴの乗馬姿はやはりイイ!
2005.04.03(15:28) / URL / #gnGfu6Fs / [Edit] / △
ねずみさん> こんにちは、初めまして。こちらこそ、TBありがとうございます。 コメントが思い浮かばなくても全然大丈夫ですよ~ お気遣いすみません(^^;
FLUFFYさん> コメントの二重送信はありませんでした。安心してください(^^ これは「恋愛より馬!」、な映画だったですね。 ヒダルゴ役の馬さんって、影武者(?)が何頭かいたそうですね。 馬好きな友人は見分けが着いたそうですが、私はさっぱりでした。
2005.04.03(16:52) / URL / #qFJt7nMc / [Edit] / △
こんばんは。 本当にヴィゴは乗馬姿が似合ってますよね^^ 最初はアラゴルン目当てだった私も(笑) 最後は結構はまってしまった作品でした。
こちらからもTBさせて頂きますm(__)m
2005.04.04(04:03) / URL / #- / [Edit] / △
てるみさんこんばんわ。 馬で砂漠を疾走する姿は、絵になってましたね。彼の次回作が楽しみです。
これからもよろしくお願いしますね(^^
2005.04.04(22:32) / URL / #qFJt7nMc / [Edit] / △
こんにちは。 これはDVDをゲットしたお気に入りです 感想を読んでたら、また観たくなってきましたよ
2005.04.06(11:51) / URL / #sfQLks0g / [Edit] / △
だにぃさんこんにちは。 お気に入りの映画って手元に置いて、何度も見たいものですね。 また新しい発見があったりしますし…。
2005.04.06(14:05) / URL / #qFJt7nMc / [Edit] / △
URL : http://aquavitae.blog6.fc2.com/tb.php/45-184ec229
ぽすれんでレンタル~昨晩鑑賞ナリ。千年の歴史を誇るレースに、カウボーイのフランクと野生馬・ヒダルゴが決死の闘いに挑む。 よかったです!こういう見終わってすっきりした気持ちが残る映画好きですわ♪ 馬のレースの話だけれど、 競馬....
色即是空日記+α 2005.11.09 16:27
「オーシャン・オブ・ファイヤー」★★★★(DVD) 2004
いつか深夜特急に乗って 2005.07.04 19:36
ふむふむ オーシャン・オブ・ファイヤーてと炎の海 でもって 原題がヒダルコあれだな アクション映画で炎が燃え盛って ヒャダルコの呪文をとなえると。。こーんな映画だろぉとなんの予備知識もなく めずらしくまっさらの状態で観ました。野生の馬 アラビア 3000
シネマの缶詰 2005.04.14 22:29
原題は「HIDALGO」で馬の名前(シービスケットは良くてなんでコレはダメなんだーっ)
観た映画メモっとこ 2005.04.06 11:48
「キャスト」ヴィゴ・モーテンセン/オマー・シャリフ「監督」ジョー・ジョンストン「ストーリー」千年の歴史を誇る壮絶なレース“オーシャン・オブ・ファイヤー”。勝者には絶対の富と名誉を、そして敗者には死をもたらすという、命を賭した過酷なレースだ。王一族
むーびーだいやり~ 2005.04.04 04:00
「LOTR」のアラゴルン役、ヴィゴ・モーテンセンが初の主役で挑むサバイバルレース
CINEMA e MUSICA di FLUFFY 2005.04.03 15:25
【評価】 【監督】ジョー・ジョンストン 【一言コメント】 キャノンボールの馬版って感じ。映画としては結構笑えて面白い。何しろ馬「ヒダルゴ」の表情がいい(CGじゃないよな?)。
ねずみの映画激甘評価 2005.04.03 13:04
DVDで「オーシャン・オブ・ファイヤー 原題:hidalgo」を観ました。いつもの如く前情報一切ナシ。邦題の「オーシャン・オブ・ファイヤー」は馬のサバイバルレースの名前だったことも始まってから知りました。主演は「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの「ヴィゴ・モーテ
xina-shinのぷちシネマレビュー? 2005.04.02 17:27
|