2005/日本 監督:本広克行 脚本:十川誠志
![]() | 交渉人 真下正義 プレミアム・エディション (初回限定生産) ユースケ・サンタマリア 本広克行 寺島進 ポニーキャニオン 2005-12-17 売り上げランキング : 49 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「よくまとめたな、面白かったよ!」が第一印象でした。すごい勢いでしたね。
存在感と魅力溢れる脇役のおじさん達、前半の地下鉄のパニックシーンや、後半に向けて出演者の気持ちが一本にまとまっていく怒濤の展開、16分間『ボレロ』をノンストップで流して盛り上げたラスト、等々。TV版の『踊る大捜査線』は知らないけど、知らなくても一本の映画として楽しめる拵えになって、最後まで楽しめました。映画館で観たら、一気にハマっってたでしょう。流れに呑まれたんだね(笑)
各所で言われてるけど、確かに『劇場版パトレイバー』を彷彿とさせるシチュエーションが、かなり濃い。「これって『パトレイバー』のスピンオフやん」って、野暮なツッコミしてしまうぐらい。でも、知らなくても充分楽しめる仕上がりなので、特に目くじらを立てるほどでもないかな。
それでも、あえて言うとすれば、犯人の結末が腑に落ちないというか。真下のプライベートを知り尽くしてた理由が分からないまま…もあるし、あれだけ大規模な被害を引き起こすだけの説得力が、犯人像にないなあとか。映画版『踊る~』は共通して、犯人の人間像がステレオタイプで、印象が弱い。「時代を反映してる」一点に寄りかかって、人間としての描写がまるでないから、そう思えるのだろう。この映画もその“伝統”を引き継いでるのがね。
確かに脚本には脆弱さはあるし、ツッコミどころは満載だけど、それでも最後まで見せきって「面白かった」と言える形にまとめたのは評価してもいいんじゃないかと。むしろ、もっとうまくまとめることができたのでは?と、より高いレベルを求めてしまう。良くできてるからこそ、欠点が惜しい。やれば出来るスタッフだってのが良く分かったから、求めるのかなー。
で、『容疑者室井慎次』はどうなんでしょう? この映画の流れを引き継いでる?*人気ブログランキング
★読み応えはかなりあるとか
![]() | 「交渉人 真下正義」シナリオガイドブック 十川 誠志 キネマ旬報社 2005-06-22 売り上げランキング : 4,037 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★文章で追う
![]() | 小説 交渉人真下正義 君塚 良一 多田 洋一 十川 誠志 フジテレビ出版 2005-06 売り上げランキング : 16,512 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★音楽で名場面を思い出す
![]() | 交渉人真下正義 オリジナルサウンドトラック (通常盤) サントラ ザ・テンプテーションズ ユニバーサルミュージック 2005-04-27 売り上げランキング : 12,272 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★TV版と映画版を一気に観る!
![]() | 踊る大捜査線 コンプリートDVD-BOX (初回限定生産) 織田裕二 本広克行 柳葉敏郎 ポニーキャニオン 2005-11-25 売り上げランキング : 34 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★見比べると、面白さが増します
機動警察パトレイバー 劇場版 | |
![]() | ヘッドギア 押井守 冨永みーな バンダイビジュアル 2004-01-23 売り上げランキング : 4,415 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 機動警察パトレイバー2 the Movie ヘッドギア 押井守 冨永みーな バンダイビジュアル 2004-01-23 売り上げランキング : 3,050 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スポンサーサイト