fc2ブログ

Admin + RSS

ヒトコトシネマ☆インプレッション

「ヒトコト」と言いつつダラダラと映画の印象を紹介。大劇場系から文芸・アニメ系。新旧問わず節操無しシネマブログです
☆気になった感想があったら
クリックしてください☆







順位が上がると管理人が喜び
がんばって更新します☆

Recent Entries

Comment

Trackback

Bookmark

No.180 - 2005.07.11 (16:04) [さ・し・す・せ・そ]
Title : スターウォーズ[Star Wars]
★これが全ての始まり
 1977/アメリカ 監督、脚本:ジョージ・ルーカス
スター・ウォーズ トリロジー DVD-BOX
B0001X9BMYアーヴィン・カーシュナー

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005-06-25
売り上げランキング : 1
おすすめ平均star


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 【PR】30日間完全無料
宅配レンタルサービス 【TSUTAYA DISCAS】


ものすごかったですね、公開当時の衝撃は。それまでの映画の勢力図が、あっという間に塗り変わったのだから。日本でも似たようなSF映画が作られたけど、足下に及ばなかったと思う。

ちょっと引いた眼で観るのは、この波に乗り遅れたから。そりゃもう、見事に(笑)
あちこちでダース・ベイダーがパロディのネタとして用いられて、それで観た気になってしまった。発生する情報や感想だけで、お腹一杯になった映画も珍しいです。

数年後、TVで初めて観た時も「ふーん、これがスターウォーズか」と、別の意味で感心した記憶があります。そうですね、世界遺産を眺める気分に似ています。

ただ「つまらない」のではなく、面白いのは確か。要再評価映画です。

OPは映画史上屈指!*人気ブログランキング


アマゾンのスターウォーズストアをチェック

★EP1,2を観る
スター・ウォーズ エピソード1 & 2 DVDダブルパック
B00006LSZ6ユアン・マクレガー ナタリー・ポートマン サミュエル・L.ジャクソン リーアム・ニーソン

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2002-12-06
売り上げランキング : 297
おすすめ平均star


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


★あの名曲を手に入れる
スター・ウォーズ
B0009I6PNOジョン・ウィリアムズ

インディペンデントレーベル 2005-05-04
売り上げランキング : 7,609

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


★SWのホビーショップ
スター・ウォーズ ダース・ベイダー ボイスチェンジャー
B0006VXKFA
トミーダイレクト
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
STAR WARS アナキン・スカイウォーカー ライトセーバー マイクロドロイド R2-D2 スター・ウォーズ アナキン・スカイウォーカー FXライトセーバー エピソード3 STAR WARS ライトセーバー ダース・ベイダーライトセーバー STAR WARS ベーシック フィギュア C-3PO
スポンサーサイト



トラックバック(0) / コメント(0)

← スター・ウォーズ 帝国の逆襲[The Empire Strikes Back] / ヒトコトシネマ☆インプレッション / スター・ウォーズ エピソード2:クローンの攻撃[Star Wars: Episode II - Attack of the Clones] →

Comment

Comment Post







 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

URL : http://aquavitae.blog6.fc2.com/tb.php/180-83d7dd80

Home

Photo by LEBELLION Template by lovehelm


iTunes_logob_120-40.gif
耳に残るあの曲。いますぐiTunesでダウンロードしよう。

★セキュリティは万全に★
・ウイルスバスター2006
・Norton AntiVirus 2006
・インターネットセキュリティスイート
ウィルスバスター・オンラインスキャン(無料)はこちら

Profile

  • LINTS
  • AUTHOR:LINTS
  • 本家:http://aquavitae.jp/

    現在はいわゆる「引っ越し中」です。五十音揃うまで、修正・校正しながら、毎日ちまちまアップします。

    アップする上での4箇条
     1.思うがままに感じたままに
     2.「本文」はツカミの一言ふたことを。
      ダラダラ感想は「追記」で。
     3.「~して欲しかった」は禁句
     4.ネタバレ御免!

    リンクはhttp://aquavitae.blog6.fc2.com/へお願いします。関連記事のTBはフリーですが、商業広告目的や関係の無い記事のTBは、予告無く削除しますのでご留意を。

    管理人の日常BLOGはこちらへ。http://aqua-vitae.jugem.jp/

Archive

Category

Search