fc2ブログ

Admin + RSS

ヒトコトシネマ☆インプレッション

「ヒトコト」と言いつつダラダラと映画の印象を紹介。大劇場系から文芸・アニメ系。新旧問わず節操無しシネマブログです
☆気になった感想があったら
クリックしてください☆







順位が上がると管理人が喜び
がんばって更新します☆

Recent Entries

Comment

Trackback

Bookmark

No.174 - 2005.07.04 (11:35) [た・ち・つ・て・と]
Title : ターミネーター2[Jerminator 2: Judgment Day]
★副題は「サラ・コナー孤独と戦いの物語」で
 2001/アメリカ 監督:ジェームズ・キャメロン  脚本:ジェームズ・キャメロン、ウィリアム・ウィッシャー
ターミネーター2 特別編
B000244RN0アーノルド・シュワルツェネッガー ジェームズ・キャメロン リンダ・ハミルトン エドワード・ファーロング

ジェネオン エンタテインメント 2004-06-25
売り上げランキング : 6,212
おすすめ平均star


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 【PR】30日間完全無料
宅配レンタルサービス 【TSUTAYA DISCAS】


OPの燃える回転木馬で、ぞぞっと来た今作。前作のB級っぽさを残したまま、大作エンターティメントになった。とにかく大人気で、人が一杯で座れないかと思った。

今回は、戦う母親ほど強いものはない!の一言に尽きる。サラ・コナーを演じたリンダ・ハミルトンの存在感が圧倒的。

CGもSFX技術もふんだんに取り入れ、前作より出来はよくなってるのに、サラ・コナーの存在に食われてる! でも、良いことだと思う。主人公はあくまで生身の人間。人の手に作られたものに負けてるようでは、つまらないに尽きる。

来るべき未来に怯え、息子を“伝説の戦士”にしようと、文字通り死にものぐるいで育てただろうサラ。未来の事実を話しても、誰も信じない(あまつさえ、息子でさえ!)。一介の女性が背負うには過酷すぎる運命。それでも逃げずに戦い続けたサラを、きっちり演じきったリンダ・ハミルトンは、それだけでも観る価値がある。

シュワちゃんなターミネーターが、少しずつ人間を学び、ジョンと心を通わせる。機械の反応の域を出ないのに、そこに心があるように見えるのが、ちょっと哀しい。

敵役のT-1000は前回を遙かに上回る恐ろしさ。液体金属=つかみ所のないものが、人に化け障害物をすり抜けて迫る恐怖感は、ハンパじゃありません。

あんな格好で走って来たら、私だって逃げます!*人気ブログランキング

余談:
USJのアトラクション版『ターミネーター』は、この映画の続きがベース。とても良くできてます。遊びに行った際、ぜひお立ち寄りください。綾小路麗華様サイコー(笑)

Terminator 2 - 18 Inch Figure : Endoskeleton (Light-Up)
B00092H70U
ネカ
売り上げランキング : 867
おすすめ平均star


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
スポンサーサイト



トラックバック(2) / コメント(1)

← ターミネーター3[Terminator3 : Rise of the Machine] / ヒトコトシネマ☆インプレッション / ターミネーター[The Terminator] →

Comment

Title : エドワードの・・・ / Name : chibisaruさん

表情にメロメロになりそうでした(笑)
母のたくましさもさることながら、ジョンとターミネーターの心の交流の部分は、ちょっぴり笑いを含みつつもラストへのいい伏線になっていたと思います。
「1」より「2」の方が一人一人の心の動きがちゃんと描かれてるのかな??

2005.08.06(17:25) / URL / #55Kx2.dw / [Edit] /

Comment Post







 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

URL : http://aquavitae.blog6.fc2.com/tb.php/174-a2870dbb

#383 ターミネーター2

製作総指揮:ゲイル・アン・ハード 、マリオ・カサール 製作:B J ラック 、ステファニー・オースチン 、ジェームズ・キャメロン 監督:ジェームズ・キャメロン 脚本:ジェームズ・キャメロン 、ウィリアム ウィッシャー 撮影:アダム・グリーンベルグ 音楽:ブラッド・フィ

風に吹かれて-Blowin' in the Wind- 2005.08.06 17:22

ターミネーター2 / THE TERMINATOR 2 JUDGEMENT DAY

【評価】     【監督】ジェームス・キャメロン 【一言コメント】 この映画設定が結構好き。最後まで飽きない。いや~いいよね、シュワちゃん。

ねずみの映画激甘評価 2005.07.06 01:15

Home

Photo by LEBELLION Template by lovehelm


iTunes_logob_120-40.gif
耳に残るあの曲。いますぐiTunesでダウンロードしよう。

★セキュリティは万全に★
・ウイルスバスター2006
・Norton AntiVirus 2006
・インターネットセキュリティスイート
ウィルスバスター・オンラインスキャン(無料)はこちら

Profile

  • LINTS
  • AUTHOR:LINTS
  • 本家:http://aquavitae.jp/

    現在はいわゆる「引っ越し中」です。五十音揃うまで、修正・校正しながら、毎日ちまちまアップします。

    アップする上での4箇条
     1.思うがままに感じたままに
     2.「本文」はツカミの一言ふたことを。
      ダラダラ感想は「追記」で。
     3.「~して欲しかった」は禁句
     4.ネタバレ御免!

    リンクはhttp://aquavitae.blog6.fc2.com/へお願いします。関連記事のTBはフリーですが、商業広告目的や関係の無い記事のTBは、予告無く削除しますのでご留意を。

    管理人の日常BLOGはこちらへ。http://aqua-vitae.jugem.jp/

Archive

Category

Search