fc2ブログ

Admin + RSS

ヒトコトシネマ☆インプレッション

「ヒトコト」と言いつつダラダラと映画の印象を紹介。大劇場系から文芸・アニメ系。新旧問わず節操無しシネマブログです
☆気になった感想があったら
クリックしてください☆







順位が上がると管理人が喜び
がんばって更新します☆

Recent Entries

Comment

Trackback

Bookmark

No.121 - 2005.05.28 (17:08) [か・き・く・け・こ]
Title : ザ・コア[The Core]
★うーん(笑)
07_core.jpg
ザ・コア
2003/アメリカ=イギリス
監督:ジョン・アミエル 脚本:クーパー・レイン、ジョン・ロジャース

 ⇒☆この映画を、借りてみる

ツッコミ所満載だけどツッコむ気にもなれない映画でしたヽ(´ー`)ノ

恐らく「地球の平和はアメリカが守る!」のノリについて行けなかったのが、最大の要因かなあ…。どちらにしても、ぱーっと観て、あっという間に忘れられる。良い意味でも悪い意味でも、今時のハリウッド型娯楽映画の見本。「映画とは消耗品である」の好事例とも言えるかなーと言うことで。部分部分は面白いんだけど…それだけでは、ね。
スポンサーサイト





トラックバック(2) / コメント(0)

← サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS / ヒトコトシネマ☆インプレッション / サクラ大戦活動写真[Sakura Wars The Movie] →

Comment

Comment Post







 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

URL : http://aquavitae.blog6.fc2.com/tb.php/121-fedeeefe

ザ・コア / THE CORE

【評価】     【監督】ジョン・アミエル 【一言コメント】 アルマゲドンの地中バージョン。危機感を感じる間も無くストーリーが展開してしまう。 ↓ ここから先はネタバレ ↓

ねずみの映画激甘評価 2005.05.29 02:04

DVDにて ザ・コア(原題:The Core)

ハリウッドお得意のSFアドベンチャー「ザ・コア」を観ました。観た感想としては「ディープ・インパクト」や「アルマゲドン」に似ているな、と思いました。地球滅亡の危機を、最初に異変を発見した科学者を筆頭に少数のメンバーが地球を救おうとする物語です。(改めてあらす

xina-shinのぷちシネマレビュー? 2005.05.28 18:35

Home

Photo by LEBELLION Template by lovehelm


iTunes_logob_120-40.gif
耳に残るあの曲。いますぐiTunesでダウンロードしよう。

★セキュリティは万全に★
・ウイルスバスター2006
・Norton AntiVirus 2006
・インターネットセキュリティスイート
ウィルスバスター・オンラインスキャン(無料)はこちら

Profile

  • LINTS
  • AUTHOR:LINTS
  • 本家:http://aquavitae.jp/

    現在はいわゆる「引っ越し中」です。五十音揃うまで、修正・校正しながら、毎日ちまちまアップします。

    アップする上での4箇条
     1.思うがままに感じたままに
     2.「本文」はツカミの一言ふたことを。
      ダラダラ感想は「追記」で。
     3.「~して欲しかった」は禁句
     4.ネタバレ御免!

    リンクはhttp://aquavitae.blog6.fc2.com/へお願いします。関連記事のTBはフリーですが、商業広告目的や関係の無い記事のTBは、予告無く削除しますのでご留意を。

    管理人の日常BLOGはこちらへ。http://aqua-vitae.jugem.jp/

Archive

Category

Search