fc2ブログ

Admin + RSS

ヒトコトシネマ☆インプレッション

「ヒトコト」と言いつつダラダラと映画の印象を紹介。大劇場系から文芸・アニメ系。新旧問わず節操無しシネマブログです
☆気になった感想があったら
クリックしてください☆







順位が上がると管理人が喜び
がんばって更新します☆

Recent Entries

Comment

Trackback

Bookmark

No.115 - 2005.05.24 (22:55) [さ・し・す・せ・そ]
Title : サイコ[Psycho]
★サイコパスは永遠のテーマ?
02_Psycho.jpg
サイコ
1960/アメリカ 監督:アルフレッド・ヒッチコック 脚本:ジョゼフ・ステファノ
 ⇒☆この映画を、借りてみる

ヒッチコックのことを良く知らない自分でも、この映画を観て、改めて「古典と言われ、長い時間人々に愛された理由」がよく分かった。「猟期殺人」の言葉さえ無かった時代の恐怖映画。徹頭徹尾張り巡らされた緊張感に包まれ、殺人シーンはそのものを映さず、上手に観る側へ恐怖をかき立てる。直接シーンを使わずとも、観る側の想像力を刺激する拵えが、作品全体を包む上質さとして作用してるのだろう。

今の感覚で観れば物足りないけど、何度でも楽しめると思う。ノーマン・ベイツも怖いが、あのヒステリックなバイオリンが生理的に来る。

【人気ブログランキング!】ガラスをひっかくような弦の音、心臓に悪いです
スポンサーサイト





トラックバック(1) / コメント(0)

← タイトル一覧【さ行・た行】 / ヒトコトシネマ☆インプレッション / 13ウォーリアーズ[The 13th Warrior] →

Comment

Comment Post







 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

URL : http://aquavitae.blog6.fc2.com/tb.php/115-79cab6c0

サイコ

トラバ、ありがとうございました!

せるぐとぅや 2005.05.25 21:16

Home

Photo by LEBELLION Template by lovehelm


iTunes_logob_120-40.gif
耳に残るあの曲。いますぐiTunesでダウンロードしよう。

★セキュリティは万全に★
・ウイルスバスター2006
・Norton AntiVirus 2006
・インターネットセキュリティスイート
ウィルスバスター・オンラインスキャン(無料)はこちら

Profile

  • LINTS
  • AUTHOR:LINTS
  • 本家:http://aquavitae.jp/

    現在はいわゆる「引っ越し中」です。五十音揃うまで、修正・校正しながら、毎日ちまちまアップします。

    アップする上での4箇条
     1.思うがままに感じたままに
     2.「本文」はツカミの一言ふたことを。
      ダラダラ感想は「追記」で。
     3.「~して欲しかった」は禁句
     4.ネタバレ御免!

    リンクはhttp://aquavitae.blog6.fc2.com/へお願いします。関連記事のTBはフリーですが、商業広告目的や関係の無い記事のTBは、予告無く削除しますのでご留意を。

    管理人の日常BLOGはこちらへ。http://aqua-vitae.jugem.jp/

Archive

Category

Search