1983/アメリカ 監督/脚本:ゴッドフリー・レジオ
一度聞いたら忘れられない音楽に重ねられる映像は、絶妙な緩急の付け方で、眠気を誘われたり、目を覚まさせられたり。結局、全部観てしまった。『コヤニスカッティ』とは、ホビ族の言葉で“平衡を失った世界”。一切の言葉を棄て、世界の姿を貪欲に追求している。
学生の時課題で観たが、今でもよく覚えている。全てが印象深い映画。
★忘れられない音楽

コヤニスカッティ<完全盤>
スポンサーサイト
Admin + RSS | ||||||||||
ヒトコトシネマ☆インプレッション「ヒトコト」と言いつつダラダラと映画の印象を紹介。大劇場系から文芸・アニメ系。新旧問わず節操無しシネマブログです | ||||||||||
Recent Entries
CommentTrackback
Bookmark |
← コレリ大尉のマンドリン[Captain Corelli's Mandolin] / ヒトコトシネマ☆インプレッション / 狗神 →CommentComment PostTrackbackURL : http://aquavitae.blog6.fc2.com/tb.php/106-429e6d98HomePhoto by LEBELLION Template by lovehelm |
![]() ![]() ![]() 耳に残るあの曲。いますぐiTunesでダウンロードしよう。 Profile
Archive
Category
Search |