fc2ブログ

Admin + RSS

ヒトコトシネマ☆インプレッション

「ヒトコト」と言いつつダラダラと映画の印象を紹介。大劇場系から文芸・アニメ系。新旧問わず節操無しシネマブログです
☆気になった感想があったら
クリックしてください☆







順位が上がると管理人が喜び
がんばって更新します☆

Recent Entries

Comment

Trackback

Bookmark

No.103 - 2005.05.15 (22:31) [か・き・く・け・こ]
Title : ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃
★熱く滾るゴジラ映画!
53_kanekoG.jpg
ゴジラ モスラ キングギドラ大怪獣総攻撃
2002/日本 監督:金子修介 脚本:長谷川圭一、横谷昌宏、金子修介
 ⇒☆この映画を、借りてみる

今までのゴジラシリーズの甘さを完全払拭。「子供が怖がって泣く」ゴジラが戻ってきたことに、武者震いした。

金子監督は『ガメラ3』で見せた『怪獣が街を踏み潰す』と言う現実を、さらに真正面から描いている。怪獣が現れるということ。怪獣が街で暴れるということ。それが、何を意味するのか。まさしく「人がゴミのよう」。画面や台詞の端々で、50年前の戦争の影をちらつかせる。初代ゴジラが「怪獣映画の姿を借りた反戦映画」であったことを、いやでも思い出させ、強いメッセージ性を帯びている。

ゴジラの出現のオカルティックな理由付けが弱かったのと、ラストバトルの段取りが「もたついてるかな?」と、ちょっと首を傾げたが、些末な問題。人間と怪獣との共闘に、ひたすら酔える一時間半だった。上映中はひたすら圧倒され、全身に力が入りまくって、観終わった後、猛烈な勢いで語りたくなる。揺さぶられる気持ちそのままに、どわーっと走りたくなる。
これは、数年に一本、あるかないかの、とんでもなく凄い映画。本当に、すっげえっす。

【人気ブログランキング!】「NYで出現した生物を、日本の科学者はゴジラと認めていません」は吹きました


★シリーズ全27作品+映像特典をディスク30枚に完全収録!
47_godzilla02.jpg

DVD:GODZILLA FINAL BOX
スポンサーサイト



トラックバック(0) / コメント(0)

← 五条霊戦記//GOJOE / ヒトコトシネマ☆インプレッション / ゴジラvsビオランテ →

Comment

Comment Post







 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

URL : http://aquavitae.blog6.fc2.com/tb.php/103-48e7ae07

Home

Photo by LEBELLION Template by lovehelm


iTunes_logob_120-40.gif
耳に残るあの曲。いますぐiTunesでダウンロードしよう。

★セキュリティは万全に★
・ウイルスバスター2006
・Norton AntiVirus 2006
・インターネットセキュリティスイート
ウィルスバスター・オンラインスキャン(無料)はこちら

Profile

  • LINTS
  • AUTHOR:LINTS
  • 本家:http://aquavitae.jp/

    現在はいわゆる「引っ越し中」です。五十音揃うまで、修正・校正しながら、毎日ちまちまアップします。

    アップする上での4箇条
     1.思うがままに感じたままに
     2.「本文」はツカミの一言ふたことを。
      ダラダラ感想は「追記」で。
     3.「~して欲しかった」は禁句
     4.ネタバレ御免!

    リンクはhttp://aquavitae.blog6.fc2.com/へお願いします。関連記事のTBはフリーですが、商業広告目的や関係の無い記事のTBは、予告無く削除しますのでご留意を。

    管理人の日常BLOGはこちらへ。http://aqua-vitae.jugem.jp/

Archive

Category

Search